ストーリー的にはとても重たいので、恋人と観に行くような楽しい映画ではありません。けれど、とても深いのです。日本人って人種差別はあまり身近なものではありませんが、この映画を観て、きちんと知っておくべきことだなぁと思いました。
感想
映画それでも夜は明けるは、実際にあった話です。原作は、1853年に発表された「Twelve Years a Slave」です。
この小説も映画お設定は同じなのですが、1841年にワシントンD.C.で誘拐されて、奴隷として売られた主人公である黒人の姿を描いた作品です。では、このそれでも夜が明けるという映画のあらすじと感想をご紹介しましょう。
それでも夜は明けるという映画の主人公であるソロモン・ノーサップ は、妻と子供とニューヨーク州サラトガで暮らしていました。自由黒人という呼び名の彼は、ヴァイオリン奏者として生計を立てて、白人の友人も多く、人種差別などとはかけ離れた実に幸せな生活を送っていたのです。
ここまでの映画を実際に観た感想ですが、本当にドキュメンタリーを観ているような作風の映画でした。キャストのみなさんの演技がとても上手で、まさに本物の幸せな家庭を観ているようで、こちらまで心が満たされたなぁという感想を持ちました。
ですが、それでも夜は明けるという映画のタイトルを想像するかのような思わぬ事態に彼の運命は流されていきます。
ある日、主人公であるソロモン・ノーサップは二人組の男たちに、金儲けができる周遊公演に参加しないかという甘い誘いに乗ってしまいます。
ここが運命の分かれ道!二人組の男たちと過ごしたあと、ノーサップは自分のただならぬ状況に気づくのです。それは、知らぬ間に危険な薬を大量に飲まされて、意識がもうろうとしている自分です。
気づくと、南部地方にある綿農園へ輸送されて、奴隷として働かせられるのです。それも12年間もです。妻と子供と突然離れ離れになり、その上ヴァイオリン奏者から一転して、奴隷です。
そんな主人公であるソロモン・ノーサップの過酷な12年のお話が『それでも夜は明ける』という映画となっています。では、次は映画を観ての感想についてお話しします。
映画それでも夜は明けるを観ての感想は、こんなことあるんだ・・・とショックでした。映画の前半でとても幸せそうな家族を観ているからこそ、後半とのギャップにとてもショックでした。映画それでも夜は明けるには、奴隷として卑下されたり、人間らしからぬ行為を受けたりするシーンが出てきます。
そのたびに、顔をしかめてしまうほど観れなかったし、深く深く考えさせられました。全体的な感想として、それでも夜は明けるというタイトルは、とても素晴らしと思います。
だって、前向きな言葉じゃないですか?映画それでも夜は明けるを観てても、どんなにつらいことが起きようとも諦めずに過ごしていく主人公の姿に尊敬の感想を抱いています。
評価
・総合点
70点/100点
・オススメ度
★★★☆☆
・ストーリー
★★★☆☆
・キャスト
★★★★☆
・映像技術
★★★☆☆
・演出
★★☆☆☆
・設定
★★★☆☆
作品情報
タイトル | それでも夜は明ける |
公開日 | 2014年3月7日 |
上映時間 | 134分 |
区分 | 洋画 |
ジャンル | 歴史ドラマ映画 |
監督 | スティーヴ・マックイーン |
主演 | キウェテル・イジョフォー |